認定NPO法人若葉台
  • 基本情報
  • お知らせ
  • 活動紹介
  • 広報誌「和気あいあい」
  • 賛助会員
  • お問合せ

設立主旨書

 若葉台のまちが創られて、30年が過ぎようとしております。このまちができたての頃は、平均年齢も若く、子どもの声と元気な大人の声が響き渡っていました。

 歳月は流れ、そこに住む人たちもこのまちをこよなく愛し、多くの人たちが終の棲家として定住することを決め、まちづくりに励んできました。その結果、若葉台は他に類を見ないほどに元気な活気のあるまちになっています。

 しかし一方で、この歳月が見落としてきた地域環境も地域の実情に併せて、大きく変化したことをまざまざと見せつけることになりました。

 

 若葉台のまちが「成年と子ども」が暮らす地域から「高齢者と少数の子ども」が暮らす地域になったのです。こうした変化は、これから四半世紀は続くでしょう。

 私たちは「支援の必要な人たちが安心して心豊かに生活できるまち」・福祉のまちづくりこそが、もっとも大切な取り組みであると考えました。

 とくに高層集合住宅では住民の集う場や交流の場が少なく、住民同士が支えあう仕組みの基本となる、地域コミュニティづくりが必ずしも十分ではありません。一方で住民の高齢化は、それまで若葉台以外で働いていた人たちが地域に戻り、地域の担い手になっていただくことも可能になり、住民相互の理解と絆が強まる契機になります。

 

 また、小学校3校から1校に、中学校2校から1校に統合再編されたのを機に、地域の強い要望の結果、福祉の拠点の設置が認められたことから拠点を中心にした福祉のまちづくりの取り組みも大切な時機にきております。

 更に近年、行政が直接関わっていた様々な事業も、市民との協働事業や法人等に事業を委託するなど、福祉や環境、文化等の課題解決に向けた取り組みの手法が大きく変化してきております。

 

 若葉台の人的資源や自然環境をはじめとした、住環境の維持発展の取り組みと生活の営みの発露としての文化・芸術活動も大切です。

 若葉台の福祉・環境・文化のまちづくりを推進するためには、住民の手によるNPO法人を立ち上げ、継続した取組体制の構築により、時代の要請に応えられる仕組みを創り、住民の心と生活が充実できるコミュニティを目指します。

 

 平成20年11月14日

 

 法人の名称  認定NPO法人若葉台

 設立代表者  白岩 正明

 

 


  • 基本理念
  • 設立主旨書
  • 理事長メッセージ
  • 運営方針
  • 定款
  • 法人の事業
ぶんげいざ
ふれあいにし
ひまわり
そらまめ
わかばダイバーシティ  スペースWakka(わっか)

認定NPO法人若葉台

 

〒241-0801

横浜市旭区若葉台4-34-1

☎ 045-744-7811

Fax045-744-7812



↑↑↑

若葉台の魅力が満載!

子育て応援ウェブサイト♪


↑↑↑

タウン誌「わかば通信」

ウェブ版はこちらをチェック♪


↑↑↑

長津田総合法務事務所

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • 基本情報
    • 基本理念
    • 設立主旨書
    • 理事長メッセージ
    • 運営方針
    • 定款
    • 法人の事業
  • お知らせ
    • ぶんげいざ広報「クレピス」
    • ふれあいにし
    • そらまめ
    • ひまわり
    • リーフレット一覧
    • 農業
    • ぶんげいざアルバム
    • ふれあいにしアルバム
    • ひまわりアルバム
    • そらまめアルバム
    • わかばダイバーシティスペースWakka(わっか)
    • Wakkaアルバム
    • ぶんげいざ
    • 認定NPO法人若葉台
    • Wakka
  • 活動紹介
    • ひまわり
      • あさがお
      • 未病センター
    • 任意後見・死後事務 委任契約
    • そらまめ
    • 若葉台ぶんげいざ
    • ふれあいにし
    • わかばダイバーシティスペースWakka(わっか)
    • 農業事業
  • 広報誌「和気あいあい」
    • 広報誌「わかば通信」
  • 賛助会員
  • お問合せ
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します